パリのヘアメイク専門学校留学サポート 寺田絵里加様 25歳 女性
姉妹でお世話になりました CheminHサンにはとてもお世話になっております。 元々姉もフランスに留学の際、お世話になり、姉の勧めで利用させていただきました。 私の場合、こっちに来た時期も時期、私の準備不足などもあって、 […]
パリのヘアメイク専門学校留学サポート 寺田絵里加様 25歳 女性 続きを読む »
姉妹でお世話になりました CheminHサンにはとてもお世話になっております。 元々姉もフランスに留学の際、お世話になり、姉の勧めで利用させていただきました。 私の場合、こっちに来た時期も時期、私の準備不足などもあって、 […]
パリのヘアメイク専門学校留学サポート 寺田絵里加様 25歳 女性 続きを読む »
困った時に直接電話していただき助かりました アヌシーは聞いていたとおりに大変景色が素晴らしく、旧市街もかわいらしい街並みで、素敵なところです。また、バスの運転手さんや店員さんなど、迷っていると助けてくださるなど、街の人も
私立語学学校から大学付属語学学校へ 29歳 女性 続きを読む »
CNSMDP(国立パリ高等音楽院)の受験でサポートをお願いしました。 受験準備の段階から具体的にサポートをしていただき、現地情報に大変助かりました。受験する学部への電話問い合わせは、具体的な質問に回答を直接もらえ、有難か
パリ・コンセルヴァトワール受験準備において 女性 続きを読む »
無理を承知で相談しましたが正解でした ビザを申請するときに、学校は決まっていましたが、申請まで時間が無い中フランス語での記入欄で煮詰まっていたのですが、シュマン・アッシュさんをネット上で見つけ、無理を承知で、自分の状況を
トゥールのシックな語学学校、CLEの2017年度料金が届きました。 年末にサイトの料金表も変更しますが、それまでにチェックしたい!という方。 ご希望の方にはメール添付にてお送りしていますので、ぜひ以下の無料相談フォームよ
海外旅行傷害保険とは 呼称としては、海外旅行保険、海外留学保険、海外旅行傷害保険、などと言われています。補償内容は、各保険会社の出しているプランによって大きく変わりますが、基本的には以下のような内容を対象とする保険を指し
ASSETS Assurance グローブパートナーについて 続きを読む »
パリ2校舎、ニース、ボルドー、ビアリッツと発展を続けるフランスラングの2017年料金表です。 各校ページへの記載は近く行いますが(^^;)お待ちいただく間も、早く知りたい!という場合、公式料金表(PDF)をダウンロードい
どこよりも早く!フランスラング2017年料金 続きを読む »
ピュアなフランス語を話す地域として留学生に人気のトゥール。 そこでも比較的リーズナブルな料金と歴史ある語学学校として人気のトゥーレーヌフランス語学院の2017年スケジュールが出ています。 PDFをダウンロードできますので
トゥーレーヌフランス語学院の2017年カレンダー 続きを読む »
OFII申告とは OFIIは長期ビザ(ワーホリビザを除く)を取得した場合、そのビザを有効にする最後の必須手続きとお考えください。OFII手続きを終了すると、パスポートに滞在許可証(シールタイプ)が貼られます。通常、取得し
パリ市在住者 9月-11月のOFII申告について 2017年度版 続きを読む »
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
保護中: ブルゴーニュ大学CIEF 提携 国際学生寮について 続きを読む »
パリの夏を楽しむアクティビティ インディペンデント映画館、マレのLUMINORで8月末までパリ関連映画を上映しています。 題して、”Paris: the city of cinema” (シネマの
パリをまた知る、語学学校アコールが提案する夏のアクティビティ 続きを読む »
プロモーションビデオ パリカトリック学院(通称パリカト)やカルティエの雰囲気がよく伝わってくるプロモーションビデオです。 このビデオでもちょっと触れている y や u の発音は難しいですね。日本語では発音について細かく指
パリカトリック学院ILCFのプロモーションビデオ 続きを読む »
OFII申告手続きって? OFIIというのは、Office Français de l’Immigration et de l’Intégration の略で、フランス移民局とも呼ばれています。長
夏の課外活動報告も活発な、パリカトリック学院です。もちろん生徒は参加、無料! こちらは7月に行われた課外活動の様子です。 まずはマレにあるHôtel de Sully 楽しそう!こういう学校行事にはどんどん参加してほしい
落ち着いた環境で、自分のペースで フランス語を勉強したいけれど、若い人に混じってワイワイするより、ゆっくりゆったりした雰囲気の中で自分のペースで勉強したい… そんな大人の方からのリクエストが増えています。 またはビジネス